information
2020-03-26 16:31:00
ハーバルサロン w a t a g e さんのリースが入荷しました。
ハーバルサロン w a t a g e さんより、リースが届きました。
10㎝ほどのミニリースです🌼
リースとかスワッグって製作する方の人柄等がすごく出ると個人的に思うのですが、watageさんのリースはバランスや配色がとても好みで、見ていて心地いいです。
ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうですね。
お店に飾るスワッグも作っていただきました。
私のざっくりした注文だけでイメージ通りに仕上げてくださり、さずが元花屋さん。ありがとうごさいます🌿✨
・・ハーバルサロン w a t a g e について・・
埼玉県の自然豊かな越生町にある一軒家ハーバルサロンです。スウェディッシュマッサージで全身をほぐし、足裏セラピーでカラダの声を確認し、お花や植物で自分と向き合う時間を過ごしてみませんか。
・・スウェディッシュマッサージとは・・
『健康・美容・メンタル』全てにアプローチできるスウェーデン発祥のマッサージ・ボディケアです。200年以上の歴史があるオイルマッサージの起源と言われており、発展を続けています。
・・watageの花仕事・・
『元花屋』の経験から、お庭や自然にあるものを中心にドライリース、スワッグなとちょこちょこのんびり製作・販売たまにLessonもしております。
2020-03-24 14:30:00
SUMAU nani IRO の新作が入荷しました。
水彩画家・テキスタイルデザイナー
SUMAU nani IRO 12th stage 2020
新作が入荷しました。
・綿サテンスカーフ
・ダブルガーゼスカーフ
→どちらも80cm×80cm
・定番のダブルガーゼハンカチ
第2便も入荷予定です。
ぜひお手に取ってご覧ください。
2020-03-19 16:45:00
北原裕子さんの作品が入荷しました。
陶小物作家の北原裕子さんの作品が入荷しました。
前回人気だったねこ、うさぎモチーフブローチに加え、ふくろう、インコ、りすモチーフブローチなどが新入荷です。
2020-03-14 15:06:00
マノメ工房さんのうつわが入荷しました。
笠間で作陶されています、マノメ工房の馬目隆宏さんのうつわが入荷しました。
先日工房に伺いました。
大きな窯が2つ。ここで焼かれているんだなあとしみじみと実感。
工房に飾られていた、しばたあきこさんの絵も迫力があって、壁の黄色い椅子も馴染んでました。
馬目さんの穏やかなお人柄が感じられる素敵な空間でした。
3/20~22に茨城県水戸市で、しばたあきこさんとの二人展、
5/2~10には東京表参道ギャラリー門にて個展があるそうなので、興味がある方はぜひ足を運んでみてください。
・・馬目 隆宏 <まのめ たかひろ>・・
1967 福島県生まれ 千葉県松戸市育ち
1994 東京芸術大学美術学部 彫刻科大学院卒業
在学中より東京竜泉窯・小山耕一氏のもとで陶芸を習得
2005〜2007 東京大丸にて個展
2010 『馬目隆広の雲と須知大の台』展 at かしゃま文化会館
2011 Save kasama potters に参加
仙台『うつわのチカラのわ』参加
2012 ギャラリーしのざき『馬目 隆広』陶展
渋谷東急東横店アートサロンにて個展
2013 ギャラリーしのざき『馬目隆広展』
2014 『manomemau』展 かしゃま文化会館
2015 LOVEBOWL2015「おうちカフェのうつわ展」横浜高島屋出品
笠間「Le midi」にて『まのめたかひろ てん』
2016 さいたま市 ギャラリー「樟楠」『笠間益子 craft & create』出品
2018 和組(ロンドン)「Kasama freestyle」出品
その他 笠間『陶炎祭』『陶と暮らし。』『丘の上のマルシェ』など出店
https://manome-studio.tumblr.com